岡山駅の一階にある、店内とメニューのポップな様子が目をひく「からふね屋」に行ってきました。
中四国初出店の老舗「からふね屋CAFE」
岡山駅の「さんすて」の一階に「からふね屋CAFE さんすて岡山店」が2020年3月13日にオープンしました。


関西圏を中心に展開する「からふね屋」。「さんすて」にできたお店が中四国初出店ということで、スイーツ好きの間では注目を集めていました。
ゴールデンウィークの真っ只中に行きましたが、店内はほぼ満席。

豪華絢爛なパフェ と サクサクなクロワッサンワッフル
イクリンが注文したのは「ベリージェラート生チョコマシュマロパフェ」。

ジェラートと生チョコ、ベリー類を豪華にのせたパフェで食べ応え充分です。

Mugimanが注文したのは「サクサククロワッサンワッフル フルーツ」。

イチゴ、バナナ、マンゴーがどっさりのカラフルな盛り付け。ベリーのアイスも乗ってます。

クロワッサンワッフルは、「クロッフル」という呼び名もあるそうです。
「クロワッサン🥐+ワッフル🧇 」というその生地はクロワッサンのサクサク感とモチモチ感が絶妙な組み合わせです。

「からふね屋」では、注文を受けてから焼きはじめるので、焼きたての香ばしさと食感が味わえます。




店内はポップな感じですが、ソファーとクッションもあって、落ち着いて過ごせます。

来店時はほぼほぼ満席でしたが、回転が速いので食べ終わる頃には空いてました。


わかりやすいメニューとサンプル
老舗のからふね屋は、パフェだけでも数十種類のメニューがあります。
どれを選んでいいか分からなくなるほどですが、店の前にかなり精巧なサンプル付きメニューがあるので、楽しみながら選べます。


現在は販売休止中ですが、「ジャンボパフェ」という10人くらいで食べる巨大パフェもあります。


スイーツだけではなくて、食事メニューも充実してます。
パスタやオムライスも美味しいと評判なので、今度食べてみたいです。

タピオカミルクティーもあります。
からふね屋は京都発祥のお店なので、「抹茶」系のメニューには定評があるそうです。


からふね屋はパフェが有名ですが、もともとカフェなだけあって、コーヒーにもこだわっています。




この投稿をInstagramで見る